News

ヨコク研究所の最新活動情報

〈開催予告〉超短編アニメーション映画 『Digest The World もうひとつの臓器』7連続鑑賞会

〈GRASP〉では、その活動を重ねながら、プロジェクトを進めていくうえで大切にしている姿勢や考え方を非言語的に理解・伝達していく方法を探ってきました。紆余曲折の探索を経た2023年初夏、超短編アニメーション映画というかたちでここまでの過程をお披露目します。

書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』を出版

ヨコク研究所のオウンドメディア「WORKSIGHT[ワークサイト]」19号を2023年4月27日に刊行しました。
リニューアル第3弾となる19号の書籍のテーマは「フィールドノート」です。
手帳、哲学対話、スケーターと都市論、野外録音、人類学者たちのフィールドノート、食の伝承、そしてChatGPTの動向までを参照しながら、「声」をきくこと・書きとめることの困難と可能性を探ります。

書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]18号 われらゾンビ We Zombies』を出版

ヨコク研究所のオウンドメディア「WORKSIGHT[ワークサイト]」18号を2022年1月31日に刊行しました。
リニューアル第2弾となる18号の書籍のテーマは「ゾンビ」。
ハイチ発祥のゾンビの原型からゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ、流行りの「韓国ゾンビ」まで。ゾンビから高度資本主義社会の進化の先を考えます。