News

ヨコク研究所の最新活動情報

書籍『WORKSIGHT 23号 料理と場所 Plates & Places』を出版

ヨコク研究所のオウンドメディア「WORKSIGHT[ワークサイト]」23号を2024年5月15日に刊行しました。
23号の書籍のテーマは「料理と場所」です。
どんなに世界が情報化されようと、どんなにグローバリゼーションが進もうと、「その時/その場所」でしか味わうことのできない“料理”。ラジカルなまでにローカルで、多元的で、分散的な「食」の世界は、自律分散社会のダイナミックな実践の場になりうるかもしれません。世界14カ国から届いた23のエッセイから、日々更新されていく食にまつわる営みに迫ります。

『YOKOKU Field Notes #02 韓国・勝ち敗けのあわい』刊行記念トークイベント(ゲスト・金セッピョル氏)〈”終わらせ方”が提示する新たな世界─弔いから考える、家族と社会のゆくえ〉を開催

文化人類学者の金セッピョルさんと共に、現代韓国と日本における死を取り巻く「おくる」「おくられる」行為から、既存の社会システムをかいくぐる共同性の兆しを探るトークイベントを2024年5月17日に開催します。

『YOKOKU Field Notes #02 韓国・勝ち敗けのあわい』刊行記念トークイベント(ゲスト・鳥羽和久氏)〈競争社会を越え、世界に応答するための「アジール」のつくり方〉を開催

教育者・作家の鳥羽和久さんとともに、競争的な規範と距離を置く韓国各地の「子どものサードプレイス」事例を参照し、自らを作り変えながら他者と協働するための道筋を考えるトークイベントを2024年5月8日に開催します。